お知らせ
謹賀新年 令和4年 壬寅 2022年
2022 年 1 月 4 日 火曜日御挨拶
2021 年 11 月 23 日 火曜日花 桐、蔓梅もどき、白菊、数珠珊瑚
花器 東南アジア背負い籠
ご挨拶
皆様、ご機嫌麗しくお過ごしの事と嬉しく存じ上げます。
久し振りにHP上で皆様方にお会いできますことに、喜びで
一杯でございます。
去る5月の [お知らせ] でお伝え申し上げましたごとく、
スマホ見運転のバイクに跳ねられ、膝下の複雑骨折で、
2本の太いボルトと13本の金具で固定するという大手術で
した。
入院中には皆様方の暖かな励ましのお言葉や、ご見舞の
お言葉に支えられまして、つらいリハビリもやり遂げて、
こうしてまた、皆様方と共に骨董を楽しめるようになれま
すことは、無上の喜びで御座います。
厚く、厚く感謝と共に、御礼申し上げます。
まだまだ、杖を頼りの歩行、特に階段の上り下りには難渋
しておりますとともに、週3回のリハビリ訓練も欠かせま
せん。
脳も肉体も使わなければ瞬く間に退化してしまいます現実
を病院内で、見せられて、これではならじとの強い意(思い)
で、本格的復帰に向けて少しずつ、予行練習がてら、店に
出るようにしております。
少しずつ、商品のご案内をさせて頂きますので、御気に入り
商品が御座いましたら,ご連絡下さいますよう
宜しくお願いもうしあげます。
皆様方も、年末を控え色々お忙しいこととおもいます。
寒さも厳しくなってまいります。
呉々ご自愛の上、お過し下さいますようお祈り申し上げます
尚、暫くの間、ご来店の際は、前以ってご連絡くださいます
とうれしいです。
臨時休業のお知らせ
2021 年 6 月 1 日 火曜日
再三の緊急事態宣言発令によりまして6月1日(火)~6月20日(日) 臨時休業させていただきます。 皆様にはご不便、ご不自由をおかけしますこと 先の「お知らせ」で申し上げました通リ、私は骨折で 以上宜しくお願い申し上げます。 |
説明を記入する! |
お知らせ
2021 年 5 月 28 日 金曜日引き続き、臨時休業のお知らせ
2021 年 5 月 11 日 火曜日コロナによる緊急事態宣言の延長により
5月12日~5月31日 まで臨時休業いたします。 尚、電話、メール,インスタグラム等お問い合わせは どうぞ皆様方も、コロナに罹りませぬよう重々御氣を |
説明を記入する! |
臨時休業のお知らせ
2021 年 4 月 26 日 月曜日
第3回 コロナによる緊急事態宣言発令により4月25日~5月11日まで 臨時休業いたします。 HP,インスタグラムは商品の御案内、花を生ける |
説明を記入する! |
目の眼 誌上掲載お知らせ
2021 年 2 月 14 日 日曜日新年のご挨拶
2021 年 1 月 2 日 土曜日
謹賀新年皆様のご健勝と御多幸を心より 又、今年も骨董 古美術を通して、皆様方と共に
古美術 骨董月刊誌 「目の眼」の とても楽しい取材でした。 骨董の店 甲斐の営業は1月6日から
|
矢野直人 唐津焼作陶展 終了御礼
2020 年 11 月 4 日 水曜日
11月に入り急に冷え得こんでまいりましたが、皆様コロナ禍にも負けずお元気にお過ごしのことと、うれしく」存じ上げます。 さて、本来は、骨董の店 甲斐 初めての試みとしまして、東京アート・アンティーク祭りを挟んで 矢野直人 唐津焼 作陶展 を催行することになっておりましたが、コロナで中止になってしまいました。 窯出しが10月中旬にあるといいますので、それに合わせて10月23日より催行いたしました。 期間中天気にも恵まれ、甲斐の常連さんはじめ、矢野直人氏のファンの方々、HPを見てという方、インスタグラムを見てという方と多くの方が訪ねてくださいまして色々楽しいお話を聞かせていただきまして、ありがたくも、幸せな期間で御座いました。 ここに無事終了させていただきましたことご報告申し上げます。 |
夏期休暇のお知らせ
2020 年 8 月 6 日 木曜日酒器と花器展 終了御礼
2020 年 7 月 28 日 火曜日
酒器 と 花器 展 開催のお知らせ
2020 年 6 月 26 日 金曜日
営業再開のお知らせ
2020 年 6 月 1 日 月曜日お知らせ
2020 年 5 月 28 日 木曜日続いて緊急事態宣言延長 お知らせ
2020 年 5 月 8 日 金曜日東京都の 休業要請 による休業のお知らせ
2020 年 4 月 18 日 土曜日
平素は格別のお引き立てを賜りまして、厚く御礼 期間は よって上記の間休業することといたします この間ご不便を掛けるかと思いますが 電話、メール等の対応は出来ますので、遠慮なく 一日も早く平穏な日々が戻ることを強く願って |
催事中止のお知らせ
2020 年 4 月 7 日 火曜日
皆様におかれましては、コロナウイルスにも罹らず さて、世界的に未曾有の疫病、コロナウイルスに侵され 東京アートアンティーク 随いまして、この企画の一環としまして 骨董の店 甲斐 の催事 は、延期とさせて頂きます。 ご了承くださいませ。 この件も落ち着きましたら、頃合いを見まして再度
骨董の店 甲斐も今年は40周年という事で年頭の 令和2年(2020年)6月5(金)~14日(日)まで 追々正式な名称と、図録等お送り申し上げます。 と発表しましたが2月頃からこちらの記念展は様子を こちらは年内に開催できればと思っております。 誠に残念でございますが、このような状況下催事の 皆様方も御元気でこの国難を克服して、明るい笑顔
|
令和2年 年頭の御挨拶
2020 年 1 月 3 日 金曜日年末 年始のお知らせ
2019 年 12 月 28 日 土曜日
令和1年12月29日(日)から令和2年1月5日(日)まで、お休みさせて頂きます。令和2年1月6日(月) 11時より開店今年も暖かいご支援を賜りまして誠に有り難う 皆様方も良いお年をお迎え下さいませ |
年末 年始のお知らせ
2018 年 12 月 27 日 木曜日2018年12月30日(日))から
2019年1月4日(金))まで
お休みいたします
2019年1月5日(土) 12時より
平常営業を致します。
2018年も皆様方の暖かいご支援を賜りまして
年末を迎える事が出来ました。
ここに厚く感謝を申し述べます。
骨董の店 甲斐も4月下旬の東京 アート アンティーク
祭りでは、元東京芸術大学学長で、日本芸術院会員
で有ります澄川喜一先生の墨壺コレクション展は
販売と同時に一括購入頂くと言う大変な幸運に見舞
われましたが、
11月下旬からの
螺鈿展 煌びやかで幻想的な螺鈿の美
では順調な滑り出しで,ほっと安堵するのも束の間
どんでん返しの結末に終わり,思考停止状態に陥って
しまう程の強いショックに愕然たる想いでした。
然し、つらつら思いますに、このような試練も、
神の思し召しと心静かに受け止めることで,心の安静
も得られ,又新たな希望と勇気を与えられて、来年に
向けて進んで行く事が出来ます。
有り難う御座いました。
それでは皆様方も御健康に留意なさいまして
良いお正月をお迎え下さいます様お祈り申し上げます.
休み中でも,ご用有る方は遠慮なさいませんで
電話かメールを下さいましたら、対応させて
頂きます。
螺鈿展 煌びやかで幻想的な螺鈿の美 終了御礼
2018 年 12 月 3 日 月曜日
|
螺鈿展 煌めいて幻想的な螺鈿の美
2018 年 10 月 18 日 木曜日夏季休暇のお知らせ
2018 年 8 月 7 日 火曜日
夏 期 休 暇8月10日(金曜日)~8月16日(木曜日)まで 夏期休暇させて頂きます。
尚,ご用ある方は携帯電話の方に連絡頂き ましたら、すぐにでも対応出来ますので、 遠慮なさらずご連絡下さいませ。
皆様方の中には、お盆休みを故郷で過ごされる 方もいらっしゃいますことと思います。 故郷の美しい、懐かしい想い出をいっぱい吸って 明日への活力を再生してきて頂き度存じます。
皆様方それぞれ良き夏休みをお過ごし下さい。 |
暑中見舞い
2018 年 7 月 30 日 月曜日御礼
2018 年 5 月 2 日 水曜日「彫刻家K・S氏の墨壷コレクション展」
は、4月28日をもちまして無事終了いたしました。
彫刻家K・S氏が長年に亘って蒐集なさいました
墨壷でしたので、大変珍しい造形の墨壷や、
非常に美しい造形の墨壷が有りまして、
観にいらして下さいました多くの方々に感嘆の
お言葉と、楽しかった旨の、あるいはこのような
墨壷展は初めて見ました等のお言葉を頂きました。
どうも有り難う御座いました。
提供下さいました彫刻家の先生。お買い上げ
下さいました方々、骨董の店 甲斐 に足を
運んで下さいました多くの方々に厚く感謝
申し上げます。
墨壺展のご案内
2018 年 3 月 30 日 金曜日新年の御挨拶
2018 年 1 月 5 日 金曜日年末 年始のお休みのお知らせ
2017 年 12 月 26 日 火曜日
平成29年12月30日(土)から
平成30年1月4日(木)まで
お休みいたします
平成30年1月5日(金) 12時より
平常営業を致します。
平成29年も皆様方の暖かいご支援を賜りまして
無事年末を迎える事が出来ました。
私は、今年の前半は身体の調子が優れず、
どうしたものかと思案する日々もありましたが、
食事と運動で生活習慣を変えて、努力している内に
何とか体調も回復しまして
12月1日からの 第6回 酒器展にこぎ着けることが
出来ました。
酒器展には多くの方々が御参集下さり、お買い上げ
頂いたりお楽しみ下さったりと殊の外、嬉しい日が
有りました。
誠に有り難う御座いました。
心より感謝申し上げます。
皆様方も御健康に留意下さいまして
良いお年をお迎え下さい
尚、お問い合わせ等はお気軽に
ご連絡ください。
「第6回 酒器展」の御礼
2017 年 12 月 12 日 火曜日
12月1日(金)~12月9日(土)まで 師走のお忙しい時期にも関わりませず、大勢の方々に 寒さも一段と厳しくなって参りました。 |