2022 年 4 月 のアーカイブ
ベトナム青花花文煎茶碗 5客
2022 年 4 月 1 日 金曜日寸法 口径 6.7㎝ 高さ 4.2㎝
時代 15世紀~16世紀
状態 1ツに口辺に小ホツ有り
1997年 ベトナムのホイアン沖の沈船から引き揚げられた
ベトナム青花の煎茶茶碗です。
ベトナムは早くに元の景徳鎮窯の影響を受けて、青花を
多く焼いて海外に交易品として、日本などにも輸出しております。
然し、ベトナムには磁器質の土がなかったために、白い陶質の
土に白化粧した上に絵付けして釉薬を掛けて、焼いております。
ゆえに最後の写真のように高台の土見せに鉄釉を刷いてある作品
を多く見かけます。
何の花でしょうか。向日葵のようにも見えますが、内、外に
花びらを満開に咲かせたユニークな図柄です。
写真では捉えられませんが、触りますと緩い輪花に型押しして
おります。