2023 年 4 月 のアーカイブ

東京アートアンティーク日本橋京橋アートまつり

2023 年 4 月 13 日 木曜日

皆さま

今日は

新緑まぶしい季節になりました。

皆様方  新年度を迎えられ、心も新たにお過ごしのことと

嬉しく存じあげます

さて、今年も

東京アート アンティーク

日本橋・京橋美術アートまつり

が4月27日(木)~29日(土)まで開催されます。

 

骨董の店 甲斐 は特別名打っての催事はございませんが、

皆様方お好きな分野の酒器を中心にその周りの楽しみの分野

盆,肴の器、花器その他使って楽しめます商品を取り揃えました。

 

お祭り期間中は普段入り難い老舗も開放的で、素晴らしい展覧会を

開催しておりますので、名品、優品を一杯々ご覧くださいますよう

お勧め申し上げます。

 

骨董の店 甲斐 へのお立ち寄りもお忘れなく

 

どうぞ、お待ち申し上げます。

 

令和5年4月 吉日

 

骨董の店 甲斐  小野公子

 

 

紫蘭を生ける

2023 年 4 月 11 日 火曜日

 

花   紫蘭  白花紫蘭

花器  鉄釉唐花刻文香炉(鎌倉時代)

花台  根来隅切り盆(室町時代)

 

すっくとした姿に楚々とした花をつけます紫蘭は私の好きな
花の一つです。
今年は植木鉢の白花紫蘭がだいぶ増えまして、朝の水遣りも
殊の外楽しいです。

本来は香炉生まれで、素晴らしい火屋もついております
鎌倉時代の香炉に、思い切って生けてみました。

花台も色の調和から、根来隅切り盆にしてみました。

なんか花も格式が上がったように見えますが、
皆様にはどのように映られましたでしょうか。

山芍薬を生ける

2023 年 4 月 8 日 土曜日

 

花   山芍薬
花器  曲げ物弁当箱

 

山芍薬がやっと咲きました。
蕾から、花開いたときは、なんとも言えない
嬉しさが心に満ちてきました。

切ってしまうのが惜しくて、小さい鉢に植えかえて
それを曲げ物弁当箱の中に生けてみました。

ほんに、清楚で儚げな美しさは、多くの人々を魅了して
やまないのが理解できます。

卜半椿を生ける

2023 年 4 月 4 日 火曜日

 

花   卜伴椿

花器   李朝染付面取り蓋つき壺

 

店のベランダの卜伴椿が満開です。
久しぶりに出会いました李朝染付面取り壺に生けてみました。
椿の赤が壺の白さを引き立て、壺の白さが椿の赤を引き立て。
なかなか見ごたえあるようにみえます。