2010 年 3 月 のアーカイブ

クリスマス ローズ

2010 年 3 月 31 日 水曜日

                           花  クリスマスローズ 赤い花名前わかりません

                        花器   呉須赤絵赤玉文合子
            

 

                   呉須赤絵赤玉文合子は、去る2月15日に商品案内で
                公開しておりますが、ふっとこの器に花を活けてみよう
                と思い立ち、
                沢山摘んだ花の中から清楚だけど、華やかさのある
                クリスマスローズを活けてみました。
                このような楽しみ方も又楽しからずやと言うところで
                しょうか。

あけびの花

2010 年 3 月 28 日 日曜日

 

 

                  花  あけびの花
 
                 花器 竹籠掛け花入れ

 

         偶然にも昨年3月28日にあけびの花を”もてなしの花”で
        取り上げております。
        昨年と同じ場所で採取してきました。
        今年のは枝ぶりも良く豪華に活けられました。

         採取したところは、土建材料を売っている会社の塀ですが、
        平成20年の暮れと記憶しておりますが、倒産の張り紙が
        貼ってありましたが、今もそのままの状態で、張り紙も
        色あせたままに貼っております。
        建物が取り壊される時、このあけびの木も一緒になくなって
        しまうのではないかと、さみしい気持ちを抑えられませんでした。

2010 年 3 月 21 日 日曜日

                                                花  桜

                                              花器 新羅須惠器壺

 

                  私のマンションの前は桜並木になっております。2階に住んで
               おりますので手を伸ばしたら一枝折れそうな距離にあります。
               毎日蕾の膨らむ様子を見ながら開花を心待ちにしております。

                  ここに活けました桜は狛江の農家の庭にある桜で染井吉野より
               花は小さく、ピンクの色は少し濃いですが、花の付き方が違い
               ますので、静かなたたずまいです。

                 桜の名所も今月末あたりは大賑わいになる事でしょう。

貝母百合

2010 年 3 月 13 日 土曜日

                                                  花  貝母百合

                                               花器 籠掛け花入れ

 

                        私の好きな貝母百合がそろそろ咲き始めました。
                    少しクリーム掛って下向きに愛らしい花を付けます。
                    茎の先端がくるっと巻き毛のようになって存在を
                    表しております。
                    花屋さんで売っております百合の花のような豪華さ
                    は全然ありませんが、楚々とした可憐さは比べよう
                   がありません。

                      籠は四足になって、そのまま編み込んであります。
                   掛け金具の付け方をみておりますと、転用して後から
                   取り付けた金具のようです。

サンシュウの花と蕗の董の花

2010 年 3 月 3 日 水曜日

                                  

                                      花    サンシュウの花  蕗のとうの花

                                     花器   丹波火もらい

 

             サンシュウの花は、春つげ花と申しましょうか、宮崎の椎葉地方の民謡
          ひえつき節の冒頭で、”庭のサンシュウの木”と歌われておりますが、
         これがこの花です。
         今朝もウォーキングしておりますとき、満開の大木を偶然にも観ました。
         黄色の花が木一杯に咲いて、そこだけが、いち早く春が来たような明るく
         温かな感じでした。

        蕗のとうは芽が出てすぐの物を、てんぷら、味噌炒め、味噌汁の実等で
        頂きます。今年もすでデパートやスーパー等に出回っておりますので
   もう召し上がった方もあるかとおもいます。
   香りが強く、ほんのり苦みがあり、酒の肴にはもってこいの食材です。
   芽がこのような花になります。
   花はじみで目立たない花です。