2010 年 9 月 のアーカイブ

 曼寿紗華

2010 年 9 月 23 日 木曜日

花   曼寿紗華

花器  瀬戸石皿

 

 別名彼岸花と言いますが、丁度秋の彼岸ごろ咲く
からでしょうか。
真っ赤な華やかな花を付けて群生します。その部分
まるで真っ赤な絨毯を敷きつめた様で目に鮮やかな
光景です。

 この花はなんとも不思議な生態で、開花後晩秋ご
ろになりますと茎がなくなってしまい、その後に
深緑で艶やかな線型の細い葉をロゼット状に出しま
す。
その葉も春ごろになりますと消えてしまい、その場
所には表面は何もなくなってしまいますが、開花期
になるとにょきにょき花芽を付けて伸びてきます。

それでこの花は花のときには葉がなく、葉のときに
は花がないことから

「花は葉を思い、葉は花を思う」

といわれ、、韓国ではこの花を「サンチョ(相思華)」
と呼ぶそうです。

然し大変毒性の強い花ですので間違っても口に入れない
よう注意をしましょう。

鎌倉時代古銅の水注に秋明菊を活ける

2010 年 9 月 21 日 火曜日

花   秋明菊 ?

花器  鎌倉時代 古銅水注
 

 今年の夏は猛暑続きで、道の端に咲くような草木は立ち枯れ
ている物を多く見かけました。
一時大雨が降り、元気に青い葉を出してきた生命力の強い
草木を見るにつけほっといたします。
それにしましても、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が
ありますが、ここにきて秋らしい気配が色濃くなってきま
した。

さつま芋の花

2010 年 9 月 10 日 金曜日

花   さつま芋の花

花器  鉄製農器具、唐津皮鯨盃(口径 11㎝)

 

今朝久しぶりに多摩川の土手を東京湾に向かって下り、帰りは
並行してある遊歩道を歩いておりますと、隣接している畑に
さつま芋の花が咲いているではありませんか。
私は生まれて初めてさつま芋の花を見ました。

調べましたらさつま芋はひるがお科と言うことですが、めった
に花を付けないそうです。今年の異常気象のせいでしょうか。

さつま芋の花はラッパ状に開き、真ん中を紫色に染め、全体は
薄いピンク色で、ひる顔の花に似てとても愛らしく、美しいで
す。
さつま芋は大変生命力、繁殖力の強い植物で茎を挿しておくだけ
で根が生えてきますので、鉢に挿木して来年花が楽しめたら嬉し
いです