2025 年 5 月 のアーカイブ

青森県八戸亀ヶ岡出土縄文鳶口小壺

2025 年 5 月 7 日 水曜日

 

 寸法  高さ 10.2㎝  胴径 10.2㎝
     口径 5.5㎝   底径 3.2㎝
 時代  縄文晩期
 状態  口辺に2か所欠けあり
全体に施された縄文は繊細な縄目の中に動きがあり、
瞬時も止まらぬ宇宙を観ているようです。

口作り、頸、文様の一部の研磨はそれはそれは釉薬を
施したかのように光沢があり、滑らかな肌です。

小さな研磨された高台も魅力ある造形です。

此の美しい造形の中に、縄文人が自然とともに有った
様子が伺えますのは、現代人が、心の渇望を求めて,
縄文土器を求めてヤマナイ心理が理解できるように
おもいます。

 

価格その他のお問い合わせは下記にお願い申し上げます。
03-6228-7540
090-1509-5565
kimiko@kottounomise-kai.jp

詳細を表示